2019年11月29日金曜日

12月予定表


まちづくり老司協議会12月号


ねんりんピック全国大会 4位入賞!

老司一丁目三区福田義弘さんのチームが「ねんりんピック紀ノ國わかやま2019大会」でテニス部門4位に入賞しました。

福岡市大会を勝ち抜き全国大会出場は二回目。今回(和歌山大会)は、予選リーグで石川県等強豪チームを撃破!決勝トーナメント4位グループで広島市チームに惜敗しました。

福田さんは、試合に負けた悔しさ以上に「チーム福岡市」の強い仲間意識、全国の高齢者アスリートとの交流ができたことに「ねんりんピック」の素晴らしさを感じたそうです(S)

「ねんりんピック」とは
全国健康福祉祭の愛称で、スポーツや文化種目の交流大会を始め、健康や福祉に関する多彩なイベントを通じ、高齢者を中心とする国民の健康保持・増進、社会参加、生きがいの高揚を図り、ふれあいと活力ある長寿社会の形成に寄与するため、厚生省創立50周年に当たる昭和63年(1988)から毎年開催しています。
主催者 厚生労働省、開催都道府県、政令指定都市、一般財団法人長寿社会開発センター
共催者 スポーツ庁

福田さんと福岡市代表ゼッケン




 

年末年始特別警戒活動出発式

安全・安心パレードに参加しました。
日 時 令和元年11月25日14:20~15:00
場 所 南市民センター広場

 来賓挨拶の後、一日警察署長にミス福岡女学院大学・ミス純真短期大学・ミス香蘭女子短期大学の3名が任命されました。パレードは、南市民センター~日赤通り~大橋駅前交差点のコースで先導は福岡第一高校吹奏楽部。続いて警察車両、青色パトロール車、各種団体メンバー総勢300人程が年末年始に向けての防犯意識を盛り上げのシュプレヒコールを挙げながら行進しました(T)


生活安全部とサブリーダー部の皆さん



行進終点大橋駅前交差点




2019年11月20日水曜日

三世代交流会

 日時   令和元年11月10日(日) 10:00~13:00
 場所   老司小学校(体育館・中庭・校庭) 4会場
 参加者  三世代 250名
 
 社会福祉協議会主催により、高齢者と子ども、親などが、昔遊びを通じてふれあい、思いやりのある地域づくりを目的とした三世代交流会を開催しました。
 今年は、グラウンドゴルフ・こま回し・竹とんぼ作り、飛ばし方・物つくり(松ぼっくり のクリスマスツリー)など三世代が真剣に取り組むなかで、和気あいあいと交流、最後には、全員手作りカレーとみかんを頂き、帰りの子どもたちが、竹とんぼと松ぼっくりのクリスマスツリーを両手に、晴れやかな笑顔を見せていました(Ⅰ)
 
まつぽっくりのクリスマスツリー作り





竹とんぼ作り



独楽(こま)回し

グラウンドゴルフ










2019年11月18日月曜日

シニア秋の施設研修

日時 11月16日㈫ 8時30分~15時30分
施設見学先 石橋文化センター ⇒ 櫛田神社 
 
 
 久留米石橋文化センターの日本庭園では紅葉が見ごろで老司より少し早い紅葉・黄葉を鑑賞した。そのあと博多の総鎮守「櫛田神社」に参拝、博多の街を散策し秋の一日を満喫した。
 
 
 
 


石橋文化センターの紅葉
 
櫛田神社
 
昼食(リタ)
 


2019年11月15日金曜日

一人一花運動-12

二つの花壇愛好会が冬~春の花苗を植えました。

野多目大池ふれあい公園花壇愛好会
今、まだ元気に咲いている花を残して、新たにノースポールとペチュニアとベゴニアを植えました。早く花壇一杯になるのが楽しみです。(T)

老司緑地花壇愛好会
ペチュニア、ビンカ、マツバボタン等の花が終わったので除草耕起して、パンジー、ナデシコ、クリサンセマムを定植。ムギナデシコ、ポピーを播種しました(S)

野多目大池ふれあい公園花壇愛好会

ビオラ、ノースポール、テルスター定植

老司緑地花壇愛好会・夏花(ビンカ等)撤去除草

植え付け前に耕起







Run伴+2019(らんともプラス)と認知症講座


日時    11月3日9時30分~11時30分
                  (9時30分~11時 認知症講座、 11時「Run伴」到着⇒ 11時30分出発)
場所    老司公民館
参加者    41名

 今回も、このプロジェクトを通して、認知症の人やその家族に対して、一般の人が認知症を理解し、普段の気持ちで接することができる社会になることを願っています。(T)

Run伴(らんとも)とは?
認知症の人や家族、支援者、一般の人が少しずつリレーしながら一つのタスキをつなぎ、ゴールを目指す全国プロジェクトです。福岡市南区エリアでは、弥永公民館とウィズ長丘ⅢをスタートとするAB二つのルートでゴール大橋駅を目指してランニングします。

認知症講座(講師 岩本ケアマネージャー)



いきいき健康講座~糖尿病予防~

日時  令和元年11月8日(金)10時~12時
場所  老司公民館 講堂
参加者 35名(男性:9名、女性:26名)
講師 出嶋洋子管理栄養士
担当 南区保健福祉センター 佐藤保健師 他1名
   まちづくり老司協議会 健康推進部 3名
佐藤保健師の「糖尿病を放置すると血液中の余分なブドウ糖が体の隅々の血管や神経を痛めつけ、全身のあらゆる部分で合併症(糖尿病網膜症、糖尿病腎症、糖尿病神経障害)を発症する」との糖尿病の怖さの概略説明を受け、本日の講師・出嶋管理栄養士の「糖尿病対策の基本は食事!」という講話が始まった。″糖尿病予防の食事のポイント”について、詳細な説明があり、講話終了後の参加者の質疑も活発だった。高血糖の要因となる生活習慣改善の取り組みの重要性を改めて認識した有意義な講演会だった。(K)