2020年12月17日木曜日

ふくろう会 「明智光秀」 本能寺の変について

 日 時 12月8日(火)13:30~15:00

 場 所 公民館 講堂

 講 師 津田 慶一氏

 現在NHKで放送中の「麒麟がくる」のストーリーとは、違った物語の見方でのお話から、黒田藩の話題に至るまでの歴史秘話を交えながら楽しい講座でした。(T)





2020年12月3日木曜日

老司小学校6年生運動会開催

11月18日 老司小学校先生方のといかけに生徒たちも是非、したいと希望が有り、6年生だけの最後の運動会が開かれました。全校挙げての運動会と違って寂しい雰囲気の中ではありましたが生徒たちはリレーやムカデ競争に歓声を上げながら、6年間最後の運動会を出来ることに感謝しながら楽しんでいました。(T)

リレーの様子


ムカデ競争









2020年11月30日月曜日

いきいき健康講座

日   時   11月20日(金) 10:30~11:40

参加者 18名

講  師     酒井 由美子(医師)

特定検診(よかドック)の検査結果を正しく理解するには検査結果表のどこをポイントとして把握すればよいのかなど、詳しく解説された。食生活の改善及び適度な運動の継続、酒井講師は、結論として日々のウォーキングが「安全で効果的な運動」として推奨され、健康寿命を延ばそうとウォーキングに取り組んでいる私達の活動の励みになる有意義な講座だった。(ku)

佐藤保健師の講師紹介

講演内容

講演風景

酒井講師の講演風景

 

2020年11月22日日曜日

緑地花壇・冬春花苗植え替え-2

 コスモス、チョウマメ、コリウス等抜き取り、整地(11月18日)パンジービオラ、アリッサム、キンギョソウ、スィートピー、ハボタンを定植。オニゲシ、ムギナデシコの種子を蒔く(11月21日)

 今回の作業は、一藤クラブ(シニアクラブ)の有志16人に参加をお願いしました。皆さんマスクに軍手、移植ごて持参で集合。久しぶりの再会に「元気⁉ 毎日何している?」 等々話題が尽きない(笑) 緑地花壇愛好会進会長、一藤クラブ佐藤会長の挨拶あとに市緑のコーディネーター宮本さんから花苗の説明、作業開始。11月下旬なのに気温は20度越え、額に薄っすらと汗をかき約1時間で終了。 花の生育に合わせ時々手入れすることを約束し散会。

 コロナの関係で自治会、公民館では会合を自粛、三密を避ける状態が続いている。今回青空の元、お互いに顔を合わせコミュニケーションがとれたことを参加者は楽しんでいた(S)






2020年11月19日木曜日

11月度ふくろう会例会

日 時 11月17日(火)13:30~15:00

場 所 老司公民館 地域団体室

題 目 「GDP戦後最悪の下落」・「70歳以上総人口の2割超に」など

講 師 元 証券会社勤務 森 信一さん 老司校区在住

参加者 14名

 トランプ政権下の株価の変動、コロナ下におけるGDP戦後最悪の下落、70歳以上総人口の2割超に、アメリカ大統領選挙下の政治不安 等、厳しいお話の内容の中にもユーモアも交えて有意義な時間を過ごしました。(T)

森先生講演中

熱心に受講中

質問があります


2020年10月30日金曜日

老司 ウオーキング会



日 時 10月19日(月)9:30~10:40

場 所 老司西口公園集合

9ヶ月ぶりに開催したウォーキング会だったが新型コロナウィルス感染の影響があるのだろうか、参加者が少なかった。ウォーキングに意欲的な今日の参加者はお互いの間隔に配慮しながら那珂川沿いの散策路を秋風に吹かれ軽快に歩いた。浅瀬のそこかしこで、アオサギやコサギや鴨が羽を休めているのが目に留まりのんびりとした解放感を久しぶりに満喫した。(Ku)

体温測定
準備体操
ウォーキング風景

コスモスが満開でした
アオサギもお出迎え



ふくろう会 マジックショー

 日 時 10月13日(火)13:30~15:00

場 所 老司公民館 講堂

出演者 マジックショー 「ファンタジア」代表井上さん、他の皆さん

参加者 41名  ふくろう会会員12名を含む

  ふくろう会主催により一般さんにも呼びかけ多人数となったが、

  新型コロナウイルス感染症拡大防止策を講じて行った。

  出演者男性3名女性2名計5名によりマジックショーを観賞した。

  途中で演者の方が、緊張の余り種明かしがばれて少しの笑いが

  漏れた。

  内容は花・袋・旗・お金などのマジックを短い時間であったが

  有意義な例会であった。(Ki)

                 








11月度 予定表


 

まちづくり協議会便り 11月号

 


2020年10月12日月曜日

緑地花壇・冬春花苗へ植え替え

日時 10月9日㈮ 9時集合 11時解散

場所 老司緑地(通称・野多目大池ふれあい公園)

 老司緑地花壇のベゴニア、ジニア、ポーチュラカの花が終わったので抜き取り整地、冬春用花苗・テルスター、ノースポールと球根を定植しました。

 緑地花壇愛好会員は、スコップ、移植ごて、除草鎌を持参。ジニア、コリウス、一部マリーゴールドを抜き土を均し、25センチ間隔でテルスター56本、ノースポール28本、球根40球を定植、灌水。次回は、11月末~12月に今咲いているコスモス、マリーゴールド、コリウス等を抜きパンジー、ビオラ、オニゲシ、スィートピーを定植予定。

 今回、一藤クラブ(町内老人会佐藤郁代会長)のボランティア活動(地域一斉清掃)と合同で公園清掃を兼ねて花の植え替え作業を行った。天候にも恵まれ参加した皆さんは、久しぶりの顔合わせに笑顔で三密を避けつつ「オシャベリ」を充分堪能したようでした(S)






2020年9月30日水曜日

10月度 予定表

 


グランドゴルフ秋季大会

日 時 9月26日(土)

場 所 老司小学校校庭 

今年のグラウンドゴルフ大会は、春季についてはコロナ感染症のために中止となり、今回9/12(土)秋季大会を予定していたが雨のために延期となり本日の開催になった。

大会には47名が参加し、グラウンドAコートに4班、Bコート4班に分かれ競技開始。前半8ホール、後半8ホールの計16ホールを、途中休憩とコートチェンジを挟み実施した。

マスク越しに「ナイス!」「惜しい!」など元気な声が響き渡り、最後に参加賞、入賞賞品を受け取り楽しい大会となった。(Ki)

 

試合風景

試合風景

優勝 日下部さん
佐藤会長挨拶


スロージョギング講座

日 時 9月28日(月)   10:15  ~11:30

場 所 老司公民館 講堂

講 師 健康科学研究所 松原 建史

公民館、健康推進部共催

参加者 22名&南区保健センター.担当者 3名<佐藤・西住・吉川 各保健師>

松原講師の講話の中で“身体活動不足病”が全世界的に蔓延していると いう警鐘の言葉に衝撃を受けた。「運動不足は様々な疾病の原因であり、運動不足自体がもはや病気と言える」という松原講師の指摘に私達熟年世代は真剣に対応する必要があると真摯に受け止めた。1)体の持久力を高める 2)体に反動を与えないストレッチ運動を習慣化する 3)認知症を防ぐ自らの努力(脳の活性化)が肝要と講演されウオーキングの途中にスロージョギングを組み入れ、無理をしない運動習慣を心掛け、健康寿命で楽しく暮らす道を目指してほしいとの講演は有意義だった。ただ、残念なのはコロナウイルス感染症拡大の影響を考慮し、参加者を絞って開催せざるを得なかったことである。(K

佐藤保健師挨拶

松原講師講演風景

講演風景


2020年9月14日月曜日

ふくろう会 福岡市議会見学会

日 時 2010年9月9日

場 所 福岡市役所 議会棟15階 

 ふくろう会会員12名で福岡市議会に見学に行って来ました。福岡市議会本会議で市議の一般質問の一問一答を聴衆しました。受け答えにも迫力がありました。(T)

福岡市役所

市議会について勉強中

議会傍聴券

歴代議長写真

阿部議長と

25年以上勤続議員写真の前で