場 所 老司小学校校庭
朝から好天に恵まれ、コロナ感染拡大等で2年ぶりに開催の運びとなりました。今回は七草がゆ、ぜんざいの振舞いはありませんでしたが大勢の人にお越しいただきました。まちづくり老司協議会 吉田会長挨拶に続き、伊藤子ども会育成連絡協議会会の指示で、年男、年女の選ばれた子ども達によって点火されました。(Ts)
| 作業開始前の挨拶 |
| 竹を運んでやぐらを作ります |
| どんど焼き準備完了 |
| しめ飾りの燃えないものを外します |
| 子ども達による点火式 |
| 今年は風も無く良かったです |
| 灰の消火活動 |
| 最後まで燃えた灰の処分 |